どうも!えいとです!
人生100年時代?平均寿命が80歳を更新?
日本人は先のことを考えて
今を変えることが出来ない節がありますが
僕からすればバカだなと思ってしまいます。。。。。。。
——↓下記はあくまで僕の思考です↓——
人生は30歳までに8割が終わります。
40歳までに9割が終了します。
その先はほとんどが消化試合です。
—————-おわり—————-
僕は若いうちに成功することを
常に心に入れてきました。
だから20歳で仮想通貨に200万も投資したし
24歳で会社辞める決意をして
アフィリエイトに挑戦しました。
別の記事でも書きましたが、
20代と40代の100万円は訳が違います。
40代になると
自分ためにお金を使うことがなくなり
1億円あってもあまり嬉しく思えなくなります。
それどころか仕事や勉強に費やしてしまった
20代や10代の貴重な時間を思い出して
劣等感に駆られることすらあるでしょう。
逆に20代で成功すれば
バカみたいな夢を全て叶えられます。
労働しなくてもお金が入ってくるようになるし、
一度は夢見た豪遊だって
毎日毎晩のように出来ちゃいます。
僕も24歳で大きく稼いで脱サラして
この1年間は毎日自由に生きてきました。
最近関わっている人は、
10代からネットビジネスをやっていて
就職や労働をしたことない人も多いので
僕も威張れる立場じゃないですが…
ここから30代に向けては
貯金なんてバカなことは一切考えないし
有り金は全て使う計算でいます。
当然なら人が出来ない経験が出来るので
同年代とは30歳になった時に
格の違いを見せれると思います。
だからこそ
「歳をとってけどお金だけある」
的な状態にはならない選択肢を
今から取っていってください。
最後にもう一回言います。
人生は80年もない。30歳で8割が終わる。
コメント